マネックス証券

【評価】
☆☆☆☆☆
(5段階評価中 5)

【長所】
・投資信託の運用での基本であるアセットアロケーションが、やりやすい仕組みが揃っている。説明もしっかりしているし、勉強になる。
・毎月一定額の積み立てができる自動積み立てがある。おまけに、セゾンカードからの自動での積み立てもできる。

・インデックス型の商品が特に豊富。特に、バンガードの世界株投資信託があるのは、マネックス証券だけである。

・ノーロード(販売手数料無料)の投資信託の取り扱いがとっても多い

・金利の高い海外債券の販売も豊富である
特に,なかなか取扱いのないゼロクーポン債の取り扱いが積極的である。GOOD!!!

【短所】
・やはり、運用には勉強が必要(笑)。

【体験談】
<追加版>
投資信託の運用に,ゼロクーポン債という債券を加えてみました。
私が購入したのは,オーストラリアドル建てのゼロクーポン債で,10年ものの債券です。

そもそも,ゼロクーポン債とは,債券金利が複利運用の計算をされ,初めの債券購入時より債券価格から割引価格で購入できる債券です。マネックス証券で紹介されている名前が,「タイムカプセル」という何ともニクい名前です(笑)。
10年後に開けてみるとお金が増えているという感じですね。。

どうしても投資信託を購入するときには,株ばかりの投資信託に偏りがちなので,債券を少しポートフォーリオに加えることで,運用成績が安定します。
ですので,運用成績を安定させるためにも,ぜひ,債券を加えてみてください。

---------------
資料請求して、マネックスメールを毎日読んでみることからはじめた。
マネックスメールは、充実していた。
毎日、マネックス証券から今日の相場情報や、お得な商品の紹介が届きます。
特に、投資信託での運用を目指すものとしては、内藤さんの資産運用のコラムははずせないです。
いい勉強になりますし、ファンドもどれを選んでいいのかよくわかってきました。

いきなり、まとまったお金を運用するのは怖かったので、貯金(貯投信?)と思って、毎月自動で買っています。
自動なので買い忘れがありません。
毎日の仕事も忙しいし、とにかく投資の初心者のためか、いつ買っていいのかわからなかったので、毎月少額ずつ投資信託を買いました。

自分でタイミングを見て投資する方法と、毎月コツコツ投資信託を購入すう方法を自分で、2年比較してみました。
そうすると、意外なことに、毎月マネックス証券で定期的に購入していた投資信託のほうが儲かっていたのです。
自分の感で投資:‐10%     →   マネックス証券の投資信託積立 :  +30%

汗、汗
いったい、毎日の努力は何だったのかと考えさせられました(笑)。

結論:お金を増やすには、特殊な能力は必要ありません。

マネックス証券のような手数料の安い証券会社で、毎月投資信託の積み立てをするのがお金持ちになる早道です。
めんどくさがりの人には、もってこいですよ!
また、メールも毎日来るので、肩肘張って構えなくても、ちょっとずつ読んでいるだけで、賢くなります。
とりあえず、勉強だけでもはじめてみるといいと思います。。

    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ネット証券で投資信託販売実績No.1のマネックス証券!
※(社)金融財政事情研究会調べ



Copyright © 2006 投資信託初心者入門ガイド. All rights reserved